守屋えおさむクリニックTOPへ
院長ごあいさつ おさむクリニック新聞 関連医療機関 地図・アクセス TOP
〜おさむクリニック新聞から〜
  
1. 心に残る光景
(おさむクリニック新聞1996年12月号より)

 あれは、今から十数年も前の事、私が医者になってほんの3年目のことだったと思います。今でも、顔もお名前も鮮明に憶えているある患者さんの最期の時のことです。
 その方は70歳代の男性で、重症の肺線維症に肝臓の癌を併発されており、呼吸状態も悪く、意識もほとんどない状態でした。今晩がヤマでしょうと説明した日、枕元には奥さん、二人の息子さんに娘さんが寄り添い、懸命の介護を続けておられました。夜も遅い時間だったと思います。血圧も触れなくなり、呼吸も止まってしまいましたので、私はできる限りおごそかに『残念ですが、お亡くなりになりました』と宣告しました。
ところが、なんとその途端に彼は大きくひと呼吸したのです。このとき、長男が、『親父はわしらのことをよほど信頼していないとみえてしつこく粘りよる』と一言。私の早すぎた死亡宣告に助け舟を出してくれたのだと思うのですが、この一言で目を真っ赤に泣きはらした家族の中に笑いが広がり、病室はおよそこのような場面には似つかわしくない穏やかな雰囲気に包まれました。この後、息子は、父親の手を握りしめて耳もとでこう叫んだのです。
 『親父、後のことは任せておけ、皆で力を合わせてやってゆくから安心して逝っていいぞ』私が2度目の宣告をより慎重におこなったことは、言うまでもありません。悲しみや涙ばかりでなく、笑いや満足感のある死の現場に主治医として立ち会えたことは、今でも忘れられない貴重な経験として私の心に残っています。
 笑いやユーモアは緊張感を解きほぐし、気持ちを和らげてくれます。かねがね、医療の現場にこそ笑いやユーモアが不可欠だとは考えていましたが、このように、死の現場で涙や悲しみだけでなく、笑いやユーモアに出会ったのはこのときが初めてでした。その方の長い人生や家族との絆がその笑いの中に凝縮されているように思え、不謹慎なようですが、とてもすがすがしく、すばらしい最期だと感じました。
 いろいろな死があると思いますが、家族の笑顔に見守られながら最期を迎えられる、そんな医療を目指してゆきたいと私は考えています。



〜おさむクリニック新聞から〜

守屋おさむクリニック
倉敷市玉島乙島 932-43
086-522-6131